コンテンツへスキップ
暑い~! まだ6月なのに~(>_<)
それでも🥔 掘らなくちゃ💦

第一陣 出動!


少し 小さめだけど
沢山 できています(^-^)



熱中症が 心配なので
短時間で 切り上げます(/・ω・)/

別の日に 第2陣出動!


ギュ~~っと 引っ張たら
大きなお芋が ゴロリ(*^_^*)

土の中に 残っていないかな?
慎重に 点検中(^^)

暑い中 お疲れさまでした
がんばったね~(^O^)/

メークインと きたあかり
広げてみると こんなにヽ(^o^)丿
カレーに入れる分だけ とっておいて
あとはみんなで 仲良く分けっこ

お世話になっている ご近所さんや


メダカと アゲハ🦋の幼虫を
いただいた ご婦人にもお届けして

みなさまから ニッコリ笑顔を
いただきました(^O^)/
担当 M
6月第3日曜は 父の日
お父さんに 感謝の気持ちを
伝えましょう(^-^)


メッセージカードを 送ります
ちょっと 仕掛けがあるので

間違えないようにね(*^_^*)


お父さんの顔と 私の顔
上手くかけたかな?


笑った顔や 怒った顔・・
思い浮かべて💝


メッセージは なんて書く?


「大好きだよ!」
「いつも仕事してくれて ありがとう!」


のり付けも 難しいよ
慎重にね💦



そろそろ できあがったかな?

開くと みんなの顔と
お父さんの顔が 飛び出します!

似てる 似てる(^^)
お髭の父さん 眼鏡の父さん🎵

お父さんの心に
メッセージが 飛び込んで
笑顔が いっぱい
こぼれますように(^o^)/
担当 M
ある日 出勤して
飼育ケースを 二度見しました(; ・`д・´)
蝶がいる!!

先日いただいた 幼虫が

青虫 ⇒ さなぎ ⇒ 羽化🦋
こんなに早く 成長するんですね✨

子どもたちからも 「すごーい!!」
と歓声が 上がりました(^-^)

こんなに狭い ケースの中では
可哀そう・・

近くの公園へ 放しに行こう!


花壇の前で 扉を開くと

お花の香りを 確かめてから
高い木の枝に 飛んでいきました(^-^)

それからも次々と 3匹が羽化し

同じ公園へ 放ちました


みんな 元気でね!
次は うんぱっぱの花壇で
卵を産んでくれると 嬉しいな(*^^*)
担当 M

今月の 主役は
美味しそうな 野菜たち🎵

どうやって 使うの?
好きな野菜を ひとつ選んで

絵の具を チョチョンとつけて



ペタペタ スタンプ🎶


そうそう その調子♪
いろんな色でね(^-^)

こちらでは 何を作っているの?





いろんな形 いろんな感触(^^)






そろそろ 出来上がりですか?

てるてる坊主 カエル カタツムリ♪

綿菓子みたいに ふわふわで
表情豊かな雲からは 雨雫💧
アジサイも 咲いていますね

野菜の スタンプは
何に なったのかな?

パッと 開いた☔
大きくて とってもカラフル🌈
梅雨空なのに
にぎやかで 楽しそう🎵
こんな傘があれば 雨の日のお出かけも
嬉しくなっちゃいますね~(^o^)/
担当 M
3年前にいただいた メダカさんたち
今年は 卵が産まれても
上手く 育ちません・・
水槽の中も さびしくなりました

そんな時に 嬉しい情報が(^-^)
「メダカが沢山います、どうぞ!」
早速バケツを ひっさげ
「こんにちは~」

優しそうなご婦人が 迎えて下さり
おじゃましま~す🎵

すくっていいよと 言われ
緊張しながら メダカさんを
バケツに 移します(^-^)

この子はどう?
お家の中から 出てきたのは

アゲハチョウの 幼虫!
初めて 見たね(‘;’)

この子たちも いただきました🎶


連れ帰って お世話をしてくれる
優しい 最上級生🥰



みんな 興味津々
順番に 覗き込みます(^-^)

メダカは 30匹近く

幼虫5匹 そのうち1匹が
早くも さなぎに変身
図鑑で 勉強しながら
みんなで 大切に育てます💝
〇〇薬局 様
ありがとうございました(^o^)/

カブトムシの 幼虫も
無事さなぎに なりました(^^)
担当 M

うんぱっぱ農園 曇り空だけど
今日は 仕事がいっぱい💦
がんばるぞ~!


マルチの穴から 指で土を掘って


そーっと苗を さしましょう(^^)


させたら 土をかけて
トントントン🎵

鳴門金時 紅はるか🍠
元気に育ってね
たくさん 収穫できるといいな(*^^*)





大きく育った
玉ねぎと ニンニク




あまり 育たなかったけど
何とか 食べられそうな
ニンジン🥕


グミ(正式名は分かりません💦)も
真っ赤に 色づいて
おやつに 甘酸っぱい実を
みんなで いただきました

大満足の 収穫で
帰りは ウトウト
お疲れさまでした(^-^)


カレーの材料が
どんどん 集まってきたね(^_-)-☆
担当 M